1 :スリムななし(仮)さん 2014/12/21(日) 23:10:14.79 .net
良い方法を報告しあい皆で頑張りましょう。
ただし自演や宣伝と見なされやすいクリニックや手術の話題は、混乱や荒れる原因になるので禁止。
他スレでお願いします。
前スレ
【たるみ】ほうれい線をなくすスレ19
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1413449184/
【現在有力とされる方法】
・背筋や僧帽筋を鍛える。(ゴムバンドを両手で伸ばす運動など)
・ブリッジ、ヨガのラクダポーズ
・ペットボトルをくわえて口の周りの筋肉を鍛えるなど、フェイササイズ系。
・頭皮をマッサージする。
・冷水で洗顔する。
・一時的にほうれい線を薄くする「貼るリンクルシート」系。
・アミコラなどで肌のハリを出すことで改善
etc.
田中愛の顔筋体操
田中宥久子の造顔リンパマッサージ
3 :スリムななし(仮)さん 2014/12/21(日) 23:59:55.41 .net
いちおつ
お通じとたるみって何か関係があるの?
4 :スリムななし(仮)さん 2014/12/22(月) 18:37:09.32 .net
お通じが悪くなる→太りやすく浮腫みやすい→ブクブクになった肉が重力に逆らえずたるむ とか?
5 :スリムななし(仮)さん 2014/12/22(月) 18:50:33.34 .net
そういう物理的な原因もあるかもしれないけど
そもそも便秘って健康にも肌にも悪いし、肌の劣化にも関係しそうだよね
7 :スリムななし(仮)さん 2014/12/24(水) 13:02:44.45 .net
1週間前からアットノンを塗り始めてみた。
効いている気がする。
8 :スリムななし(仮)さん 2014/12/24(水) 23:22:04.35 .net
冬のこの時期は乾燥、特に就寝時は乾燥するので
保湿液を欠かさないこと。
9 :スリムななし(仮)さん 2014/12/25(木) 02:36:04.93 .net
イブサンローランのラディアントタッチ気に入った!
法令線に塗っとくと目立たなくなる。
結局加齢には逆らえないからメイクで目立たなくするのもありだね。
10 :スリムななし(仮)さん 2014/12/26(金) 12:18:28.36 .net
舌回しで頬のたるみを引き締めてトレチノインで肌を活性化、シワを薄くする
効果的だった
11 :スリムななし(仮)さん 2014/12/31(水) 10:42:35.79 .net
paoが気になる
ここでちょっとまえに読んだペットボトル咥えるトレーニングはしてるけどそれより効きそう
でかいし高いしで今一歩踏み出せない
使ってる方いますか?
16 :スリムななし(仮)さん 2015/01/01(木) 16:04:36.78 .net
>>11
あれならトレーニングチューブ等で同じような運動できそう
きっとペットボトルとも大して変わらんよ
2~3千円なら買っていいかもだが
20 :スリムななし(仮)さん 2015/01/04(日) 05:57:33.85 .net
まだ若いのに法令線が酷いせいかすごく老けて見られる、舌を口で一周させるトレーニング一ヶ月続けてるけど薄くなった気がしなくて鬱
22 :スリムななし(仮)さん 2015/01/04(日) 06:33:32.65 .net
海老蔵の番組やってたけどあの人ほうれい線できる気配まったく無いよね
頬に無駄な肉がないからかな
25 :スリムななし(仮)さん 2015/01/04(日) 12:46:01.14 .net
歌舞伎の人って顔がピシッとしてる感じの人が多いよね
いつも顔に力が入ってるから垂れにくいのかなぁ
101 :スリムななし(仮)さん 2015/01/08(木) 04:42:25.88 .net
>>25
思ったのだけど、歌舞伎の人って目をくるくる動かすからそれがいいのかも!
121 :スリムななし(仮)さん 2015/01/08(木) 11:44:42.85 .net
>>101
それあるかも!
あと顔をクワッと緊張させたまま演技したりと自然に表情筋が鍛えられてるのかもね
怒ったり不満な顔ばかりしてるとだんだんそういう顔になっていくし、普段の表情って大事かも
あと耳を後ろに引っ張るように力を入れると顔が少し上がるよ
写真撮る時とか自然とそうするから写真うつりは結構いいです
30 :スリムななし(仮)さん 2015/01/05(月) 21:31:07.46 .net
40歳だが、顔が平べったいのもあって今のところほうれい線が無いのだが、これから老化が加速するので出るはずと思って、ここ見てたりするんだけど…(毛穴は既に開いてたるんでいるが)
若い時から、毎晩お風呂で顔や髪を洗う時も正面向いて下向かないようにしてたら、効果あったよう思う(この10年ほうれい線出なかったよ)
あと、歯を見せて(シワつくって)笑わないようにしてた←歯並び良くなかったのもあるw
32 :スリムななし(仮)さん 2015/01/05(月) 21:57:00.91 .net
歯を見せて笑わないとかヤバすぎ
57 :スリムななし(仮)さん 2015/01/06(火) 18:47:20.02 .net
くりーむとマチャアキの番組で下むいてシャンプーは良くないって昔みたことある
何が良くないのかは忘れたけど
66 :スリムななし(仮)さん 2015/01/06(火) 20:44:11.53 .net
事務職だけど周りも自分もほうれい線ないなあ
イラストレーターの知り合いもいるけど50歳にして全くほうれい線ない
事務職がヤバイとか言ってる人はあまりにも視野が狭いと思う
67 :スリムななし(仮)さん 2015/01/06(火) 20:45:11.72 .net
どんな仕事だったらいいんですかね(半ギレ)
73 :スリムななし(仮)さん 2015/01/06(火) 21:43:45.94 .net
>>67
ヨガとかインドア系のスポーツインストラクターとかがいいんじゃない?
ビンボーだろうけど
79 :スリムななし(仮)さん 2015/01/07(水) 12:50:59.78 .net
皮膚なんて新陳代謝で一日中入れ替わってるのにシャンプー程度でシワになるとかないわ
もっと言えば人間の体なんてよっぽどのことがない限り形状記憶なんてされない
106 :スリムななし(仮)さん 2015/01/08(木) 08:00:08.48 .net
職場に笛をやってる人とホルンをやってる人がいるんだけど、
ほうれい線がないのは口元の筋肉を使うからかな
109 :スリムななし(仮)さん 2015/01/08(木) 10:13:24.57 .net
うつむきが弛みの元になるなら
、もの書きの人は流石にみんな弛んでないとおかしいということにはなるね。
漫画家とかも。
かなり長い時間毎日うつむいてるのは間違いないもんね。
112 :スリムななし(仮)さん 2015/01/08(木) 11:08:11.35 .net
荒木飛呂彦は若く見えることで有名だね
119 :スリムななし(仮)さん 2015/01/08(木) 11:33:27.72 .net
枕が高すぎると首にシワが出来るというけど、
毎日長時間同じクセつけるとシワは出来るってことだよね?
シワと弛みは別物か??
122 :スリムななし(仮)さん 2015/01/08(木) 11:58:19.14 .net
自分は目元を動かさないデスクワークだけど、
ほうれい線は人並みだけど
目元は老けてきた。骨格かもしれないけど…
デスクワークの人、皆さんの目元はどうですか?
125 :スリムななし(仮)さん 2015/01/08(木) 12:55:05.11 .net
>>122
20代後半ですが日によって一気に老けて見える時あります
なんというかまぶたが薄くなって疲れた目になってる感じの時は5歳くらい老けてみえます
普通の時はまぶたにまだ脂肪があるかんじで若くみえるんですけど。。
126 :スリムななし(仮)さん 2015/01/08(木) 13:00:44.05 .net
>>125
同じだ。私も20代後半くらいから夜になると瞼の脂肪が落ちて彫りが深くなることが増えて
今は33だけど、もう朝からこんな感じ。
ちなみに一日中コンタクトなんだけど、これも影響してたのかな?
124さんはコンタクト?
129 :スリムななし(仮)さん 2015/01/08(木) 13:34:33.12 .net
>>126
コンタクトは黒目の輪郭が少し大きくなるものをする時がありますが、基本的にメガネをかけています
関係あるかわかりませんが視力は0.09くらいです
127 :スリムななし(仮)さん 2015/01/08(木) 13:06:27.12 .net
私も瞼の脂肪が落ち込んでそう見える日がある
でも法則がさっぱりわからない
128 :スリムななし(仮)さん 2015/01/08(木) 13:13:16.39 .net
>>127
私は疲れると落ち込む。あと水分をあまり取らないとか。
よく寝た翌朝はわりとふっくらしてるんだよね。
130 :スリムななし(仮)さん 2015/01/08(木) 21:44:35.14 .net
赤くま、青くま茶くま、黒くまによって対処法は違う
どっちにしろPC等で目を使いすぎ、寝不足は良くないね
総合的にホッとタオル等で目を温めて疲れを取るのが良かろう
132 :スリムななし(仮)さん 2015/01/08(木) 23:15:59.71 .net
この季節、1時間とかしばらく外にいてから鏡見ると顔が乾燥して小じわっぽくなってる
しっかり保湿して出かけても冷たい風には勝てん
雪国とかの人はどうしてるんだろ
147 :スリムななし(仮)さん 2015/01/09(金) 12:03:10.03 .net
>>132
化粧水→乳液のあとにうっすらワセリン(プロペト)塗るようにしたら保湿問題から解放された
職場での乾燥も気になるからトイレに行ったときとかにちょこちょこ塗れるよう小分け容器にいれて持ち歩いてる
でもつけすぎるとてかてかぬらぬらになるので注意
133 :スリムななし(仮)さん 2015/01/08(木) 23:19:38.25 .net
世界一受けたい授業でやってた42℃洗顔を試したら恐ろしく乾燥したわ
改めて調べたらセラミドも流れちゃうしあまりよくないって声もあるみたいね
実際に42℃洗顔を続けて効果あった人いる?
142 :スリムななし(仮)さん 2015/01/09(金) 04:34:39.98 .net
>>133
あれは42℃で洗顔するんじゃなくて、42℃のお湯をかけたりとか蒸しタオルあてたりするんだよ。
134 :スリムななし(仮)さん 2015/01/08(木) 23:40:08.01 .net
24歳でリバウンドして元の体重より2kg落としたのに顔の肉が今の方が多い
ゆっくり噛んで食事してるし、今の方が痩せてるのに何で頬肉落ちないんだろう?
毎日1時間ウォーキングしてるし顔の肉落とすにはどうしたらいい?
136 :スリムななし(仮)さん 2015/01/08(木) 23:49:06.90 .net
10年もすりゃあの頃の肉付きに戻りたい、ってなるよw
Leave a Reply